
ナルワンアワー(金曜日)
ナルワンアワー(金曜日)
リスナーの皆様は、台湾や台湾の人たちにどのようなイメージをお持ちですか。これまでに台湾にいらしたことのある方は、実際に台湾の人たちとふれあい、どのような感想をお持ちになったでしょうか。本日は、台湾にやってきて10年目、台湾の男性と結婚している日本人女性ユーチューバーAIKOさんが、同じく来台10年と ...more
このコーナーで度々ご紹介していますが、台湾の人たちは、海外、特に日本、韓国や欧米諸国と台湾を比較する話題や、外国人や海外滞在経験のある台湾の人々からみた台湾といった話題に関心がある人が多いように思われます。この度、15年近く日本に滞在し、アメリカにも滞在経験のあるインフルエンサー、「中古小姐」ことオ ...more
台湾では、様々なスポーツが行われていますが、同じ東アジアに位置し、アジアをリードするスポーツ大国である日本からは、これまで多くの指導者、そして選手が台湾にやってきました。野球やソフトボール、サッカー、バレーボールといった球技のリーグだけでなく、体操や新体操などの競技でも、日本人指導者が活躍していま ...more
台湾は、日本など海外の人達から、台湾や台湾の人たちがどのような見られているかについて関心が高い人が多く、ユーチューバーがこうしたテーマを取り上げると話題になります。台湾にはおよそ2300万人の人がいますし、もちろん性格は人それぞれ、ステレオタイプに当てはめることはあまり好ましくないかもしれませんが、 ...more
同じ東アジアに位置し、歴史的にも関係の深い中華民国台湾と日本。様々な縁をきっかけに結ばれた日台カップルも少なくありません。そして、台湾出身と日本出身の両親の間にうまれた人たち、いわゆる台湾と日本のダブルの人たちが様々な分野で活躍しています。4月の半ば、台北市で行われたフィギュアスケートのジュニアの大 ...more