close
Rti台湾国際放送公式アプリをインストール
開く
:::

台日交流 ナルワンアワー(金曜日)

ナルワンアワー(金曜日)

ナルワンアワー(金曜日)

What’s On

07 July, 2023
ナルワンアワー(金曜日) - 2023-07-07 - 台湾人が日本の生活で馴染めない事って何?

同じ東アジアに位置し、歴史的な関係も深く、様々な共通点がある台湾と日本、互いの好感度も非常に高く、アジアどころか、世界の中でもベストパートナーと言っても過言ではないかもしれません。しかし、旅行で行くのと、実際に暮らすのでは異なることもたくさんあります。この度、各種日本の情報を発信しているサイト「LI ...more

30 June, 2023
ナルワンアワー(金曜日) - 2023-06-30 - 交流の話題続々、蘇澳、花蓮と日本の南西諸島

リスナーの皆様は、中華民国台湾から最も近い日本の島はどこか、そしてどれくらいの距離がご存知ですか。沖縄県ということは予想できますよね。答えは、日本の最も西に位置する、南西諸島八重山列島の与那国島です。台湾の北東部、宜蘭県の海沿い、蘇澳鎮と、与那国島はおよそ110キロしか離れていません。天気がいい日は ...more

23 June, 2023
ナルワンアワー(金曜日) - 2023-06-23 -日本のコンビニではどこか好き?

各コーナーでご紹介していますのでご存知のリスナーの方もいらっしゃるかもしれませんが、台湾の人々は海外旅行が大好きです。そして、圧倒的に人気ナンバーワンの旅行先が日本です。新型コロナウイルスのパンデミックの前、2019年には過去最高となる延べ2019年、延べ1710万人が出国し、このうち491万が日本 ...more

16 June, 2023
ナルワンアワー(金曜日) - 2023-06-16 - 某youtuber炎上事件、冷静な指摘、分析も

6月の初旬、ある有名台湾人ユーチューバーの動画が、台湾と日本で話題となりました。話題となったといってもいい意味ではなく、いわゆる「炎上」でした。一部の日本のテレビ局でも取り上げられたので、ご存知というリスナーの方もいらっしゃるかもしれません。 私はここでさらに火に油を注ぐつもりはありませんが、 ...more

09 June, 2023
ナルワンアワー(金曜日) - 2023-06-09 - 台湾で肥満の人の割合が多いのはなぜ?

衛生福利部国民健康署の最新の統計によりますと、台湾の18歳以上で肥満の人の割合が、はじめて半数をこえました。具体的には、2017年から2020年にかけての調査で、体重と身長から算出される肥満度を表す体格指数、BMI(ボディマス指数)が、24以上から27未満の人が26.6%、BMIが27以上の人が23 ...more

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 54
上一頁下一頁

関連のメッセージ