
ナルワンアワー(金曜日)
ナルワンアワー(金曜日)
台湾出身のモデル、女優のリン・チーリンさん、おなじみですよね。AKIRAさんと結婚3年、今年1月には男のお母さんとなったチーリンさんですが、台湾でもその若々しさ、美しさが話題になります。何歳になるとは特に、ご紹介しませんが、リン・チーリンさんは実は年女、再来週、29日に誕生日をむかえるんです。 ...more
10月11日に、日本政府が国境を開放、中華民国台湾も9月28日と10月13日から水際対策を大幅緩和、実質的に国境開放をスタートしました。また、日台を結ぶ路線も増便や再就航が相次いでいます。こうした中、今週の7日、台湾からは飛行機で1時間半と近く、人気も非常に高い沖縄では台湾の旅行客にとって嬉しいサー ...more
日本では10月11日に、そして台湾では9月28日、10月13日と二段階で水際対策が大幅に緩和されました。これにより、双方で個人旅行が可能となりました。依然、両国で新型コロナウイルスの感染者数は多く、気をつけながらの旅とはなりますが、自由な往来が復活した形となりました。新型コロナウイルスで3年近く苦し ...more
このコーナーでも毎週のようにお伝えしています通り、台湾では水際対策の大幅緩和により、海外旅行、特に旅行先として一番人気の日本への旅行の話題が盛り上がっています。SNSや大手インターネット掲示板では、かつて日本に出かけた際の写真をアップロードし、日本旅行の思い出や、台湾と日本の街並みの違いについて語り ...more
私ども、台湾国際放送の各コーナーでもご紹介していますので、ご存知のリスナーの方もたくさんもいらっしゃると思いますが、台湾において日本のカルチャーは広く人気があります。歴史的なつながり、日本に対する親近感もあり、ブームというよりは、定着しているといっても過言ではないかもしれません。 中でも幅広い ...more