
木曜日のウーロンブレークでは、台湾の方言(台湾語、客家語、原住民族語)で歌われている曲をご紹介しています。
木曜日のウーロンブレークでは、台湾の方言(台湾語、客家語、原住民族語)で歌われている曲をご紹介しています。
今週ご紹介するのは、今年の「台湾原創流行音楽大奨」(台湾オリジナルミュージックアワード)にノミネートされた、台湾最大の方言・台湾語の男性シンガーソングライター、王凱生による「庄跤人的浪漫」(田舎者のロマン)です。 王凱生は、台湾の伝統的な人形劇、布袋戯(ポテヒ)の劇団の伝承者です。ポテヒに興味をも ...more
今週は、台湾の男性シンガーソングライター、蕭迦勒(カレブ・シャオ)による、台湾の二番目に大きいエスニックグループ、客家人の歌「恋恋魯冰花」をお聞きいただきましょう。 「恋恋魯冰花」は、「ルピナスに恋している」の意味です。 ルピナスは、台湾でよく茶畑に植えられている花のことです。普段はあまり目立っ ...more
今週は、台湾の男性シンガーソングライター、張哲瑞による「阿嬤媽媽」をお聞きいただきましょう。 張哲瑞は両親の離縁で、父親と祖父母と一緒に暮らしていました。母親代わりのおばあさんを楽しませるため、張哲瑞はよく家で歌っていたそうです。高校のときに病気で目が不自由になったにもかかわらず、張哲瑞は歌うこと ...more
今週はいつもと少し違って、台北室内合唱団による、台湾最大の方言、台湾語の伝統的な歌謡「天黒黒」をお聞きいただきましょう。 天黒黒は「空が真っ暗になった」という意味です。「空が真っ暗になって、雨が降りそうになった。おじいさんクはクワを持って芋を掘りに行った。掘って、掘って、一匹のドジョウが出た」と、 ...more
今週は、マレーシアの女性シンガーソングライター、孟言による、台湾最大の方言、台湾語の歌「人生寫真」(人生の写真)をお聞きいただきましょう。 孟言は、マレーシアでいくつかの歌唱コンテストで一位を取りました。2013年にさらなる自己成長をめざし、台湾の歌唱コンテストに参加しました。台湾とマレーシ ...more