:::

ようこそT-roomへ(2022-03-30)-台湾各鉄道の路線延長、新線建設計画について

  • 30 March, 2022

リスナーの皆様は、台湾にいらしたことはありますか。台湾旅行の魅力は様々ありますが、旅好き、特に多くの男性の方に人気といえるのが、鉄道旅行ではないでしょうか。台湾には、清朝、日本統治時代にルーツがある在来線の台湾鉄道が台湾をぐるりと一周しているほか、台湾の新幹線に相当する台湾高速鉄道は台湾島の西側を南北に貫いています。そして北部の台北市、新北市、桃園市、中部の台中市、そして南部の高雄市に、都市部の市民の足として、空港へのアクセスのための交通手段として、地下鉄や新交通システムといえる「メトロ」が運行されています。また、近年は、各地で、新たな路面電車交通、ライトレールの運行も始まっています。


また、台湾では現在、これら各鉄道の路線延長のほか、新たな鉄道、路線の建設計画があります。まだ、建設も始まっていない路線が大半で、開通し、実際に利用できるのは随分先になるとは思いますが、本日のこのコーナーでは、こうした延伸、建設計画について、ご紹介していきたいと思います。

Program Host

関連のメッセージ