:::

台湾ソフトパワー - 2023-02-28-台湾一の女性革命家・謝雪紅

  • 28 February, 2023
台湾ソフトパワー
(写真:ウィキペディア)

今日は2月28日です。1947年に台湾北部、台北市で発生して、全土に広がった「228事件」の76周年に当たります。

「228事件」とは、警官がヤミたばこ密売の女性を横暴に摘発しようとして市民との間に混乱が生じ、警官の威嚇発砲が原因で1人の市民が死亡し、これに抗議するデモが翌28日、台北、基隆を始め、台湾全土に拡大した流血事件です。

その後、国民党政権が戒厳令を施行して、反乱鎮圧を口実に、銃殺刑や秘密裏の処刑で数万の台湾人の命を落として鎮圧しました。その中には、知識階級が多くて、無実の罪を着せられた者もいます。この残虐な弾圧の結果,台湾人と国民党政府側との間の溝は一層深まって,海外在住台湾人の間の台湾独立運動を生み出しました。

この時期の台湾独立運動といえば、一人の人物を挙げなければなりません。それは、「台湾一の女性革命家」と呼ばれる、謝雪紅(しゃせつこう)です。

詳しい話は、番組でチェックしてくださいね!

 

■ご紹介した曲:

♪珂拉琪(コラジ)/《萬千花蕊慈母悲哀(幾千もの花と母の哀しみ)》

Program Host

関連のメッセージ