リスナーのみなさまはお米派でしょうかパン派でしょうか。
朝は軽めにパン、お昼や夕食はごはんという方、または朝からしっかりごはんを食べるという方もいらっしゃるでしょうね。
最近は朝やお昼は食べない、もしくはフルーツや飲み物のみという方も少なくないと聞きました。
一日の上でかかせない食事ですが、生活スタイルの変化からか、多様化しているように思います。
先日、台湾で米離れが進んでいるというニュースがありました。
台湾の人は今、ごはん、めん、パン、何が一番好まれているのでしょうか?
本日の数字の台湾は、台湾の米離れというニュースからお米の消費量をご紹介したいと思います。