:::

きょうのキーワード(水曜日) - 2022-12-07-快樂荷爾蒙

  • 07 December, 2022
きょうのキーワード(水曜日)
(写真:pexelsより)

最近、「なんだか心も体もだるく感じる」、「やる気がない」など、そう感じている方はいらっしゃらないでしょうか。冬がやってくると、気分が落ち込む方が多くなるのは、冬の日照不足が原因だと考えられています。

冬になって、日光にあたる時間が減ると、「セロトニン」という神経伝達物質の分泌が減ってしまいます。このセロトニンは、不安感を和らげて、精神を安定させる働きをしており、精神の健康、安定のために、とても大切な物質です。つまり、このセロトニンは、「快樂荷爾蒙」、「快楽ホルモン」というものです。

Program Host

関連のメッセージ